2025年01月22日

Daily Digest: New tweet by specific user @meiji1868 (1 item)

RT @Kei__Takeuchi:
「憲政資料室収集文書」の422から426が新規公開。「明治期政治家書簡」(422)は伊藤博文宛書簡3点、陸奥宗光書簡(424)は伊藤宛12点、鳥尾小弥太宛伊藤書簡(425)、伊藤宛井上毅書簡(426)。『伊藤博文関係文書』に翻刻されているも…
− 日本近代史関連情報 (@meiji1868)
https://twitter.com/meiji1868/status/1881590447879160092
January 21, 2025 at 03:34PM

via Twitter
[image: Twitter] Manage

posted by Webmaster at 09:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 情報短信 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月20日

Daily Digest: New tweet by specific user @meiji1868 (2 items)

RT @nekonoizumi:
目次あり。「さまざまな示唆に富むトーク・セッション―琉球史研究の変遷・移民史・民衆史・ジャーナリズム・沖縄戦の記憶継承・平和教育・…」
⇒前田勇樹・古波藏契編 『かたりあう沖縄近現代史 ―沖縄のこれからを引き継ぐための七つのムヌガタイ』 ボーダ… − 日本近代史関連情報
(@meiji1868)
https://twitter.com/meiji1868/status/1880918209957900431
January 19, 2025 at 07:05PM

via Twitter
------------------------------
RT @nekonoizumi: 目次あり。「「生」をめぐる帝国の権力を可視化する
植民地朝鮮において産婆や胎教がいかに存在し機能したのか。朝鮮社会の葛藤を、新聞・雑誌などの言説空間に注目して浮かび上がらせる。…」 ⇒扈素妍
『植民地朝鮮と「出産の場」 産婆と胎教の衛生史』 慶… − 日本近代史関連情報 (@meiji1868)
https://twitter.com/meiji1868/status/1880918771688419788
January 19, 2025 at 07:05PM

via Twitter


posted by Webmaster at 09:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 情報短信 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月18日

Daily Digest: New tweet by specific user @meiji1868 (1 item)

RT @nekonoizumi:
目次あり。「政党とは何か。政党はいかにあるべきか。明治日本で政党が誕生した1880年代初頭から、1890年の帝国議会開設を経て、政党が政治において…」
⇒松本洵 『政党の誕生 近代日本における複数政党存立の基礎』 東京大学出版会 https:/… − 日本近代史関連情報 (@meiji1868)
https://twitter.com/meiji1868/status/1880199108901892121
January 17, 2025 at 07:24PM

via Twitter


posted by Webmaster at 07:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 情報短信 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月17日

Daily Digest: New tweet by specific user @meiji1868 (1 item)

RT @nekonoizumi: 『歴史評論』2025年2月号(第898) https://t.co/C9klLS63bC
目次あり。特集/警察史の可能性 ○明治期日本の「貧民警察」問題 高岡裕之 ○近代日本風俗警察研究とその可能性 藤井なつみ
○警察手帳で読み解く1950年前… − 日本近代史関連情報 (@meiji1868)
https://twitter.com/meiji1868/status/1879786180054852069
January 16, 2025 at 04:05PM

via Twitter


posted by Webmaster at 10:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 情報短信 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月16日

Daily Digest: New tweet by specific user @meiji1868 (1 item)

RT @WASEDA_HISTORY: 【早稲田大学歴史館】 企画展 『市島謙吉と早稲田の黎明期 〜没後80年 歴史の証人として蘇る市島の記録』
1/24(金)〜 #市島謙吉 #早稲田大学 #早稲田四尊 https://t.co/P0WxOL1WnL − 日本近代史関連情報
(@meiji1868)
https://twitter.com/meiji1868/status/1879387791878131904
January 15, 2025 at 01:39PM

via Twitter


posted by Webmaster at 15:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 情報短信 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月15日

Daily Digest: New tweet by specific user @meiji1868 (1 item)

RT @nekonoizumi: 目次あり。「かつて日本がたどった太平洋戦争への道筋を探り、そこに秘められた現代との類似性を明らかにする。」
⇒森靖夫編著 『総力戦とは何だったのか』 千倉書房 https://t.co/YikaKxoWnz − 日本近代史関連情報 (@meiji1868)
https://twitter.com/meiji1868/status/1879012420695548145
January 14, 2025 at 12:54PM

via Twitter



posted by Webmaster at 13:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 情報短信 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月12日

Daily Digest: New tweet by specific user @meiji1868 (3 items)

RT @nekonoizumi: 目次あり。 ⇒行安茂編著/森上優子,西園芳信,松井慎一郎,芝田秀幹,佐々木英和,道正健太郎,花澤秀文,渡辺かよ子
『河合栄治郎の生涯と思想 河合栄治郎没後80年祈念論集』 北樹出版 https://t.co/N9rMpYuGDV − 日本近代史関連情報
(@meiji1868)
https://twitter.com/meiji1868/status/1878059597623386116
January 11, 2025 at 09:44PM

via Twitter
------------------------------
RT @nekonoizumi:
目次あり。「昭和戦前期の日本では、各新聞の中国専門記者は軍人、外交官の中国通と同等の分析力を持ち、自社の論説や世論を動かし、軍や政府の方針にも影響を与える存在だった。…」
⇒島田大輔 『中国専門記者の日中関係史 太田宇之助を中心に』 法政大学出… − 日本近代史関連情報 (@meiji1868)
https://twitter.com/meiji1868/status/1878059714652889370
January 11, 2025 at 09:44PM

via Twitter
------------------------------
RT @nekonoizumi:
「清末中国と明治日本において、「民」という文字概念が、どれだけ過激にかつ大胆に使われながら、新しい文学表象を生成したかを明察。
戦争と革命の時代である、明治日本と…」 ⇒斉金英 『天下の「逸民」 革命の「新民」 日中近代の「文」の交錯』 勁草… − 日本近代史関連情報
(@meiji1868)
https://twitter.com/meiji1868/status/1878060182162579774
January 11, 2025 at 09:44PM

via Twitter

posted by Webmaster at 13:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 情報短信 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月11日

Daily Digest: New tweet by specific user @meiji1868 (4 items)

RT @nekonoizumi: 目次あり。「旧学制下における小学校・国民学校の教員資格を認定する小学校教員検定制度に関する…」
⇒丸山剛史,井上惠美子,釜田史,白石崇人,大谷奨,亀澤朋恵,内田徹 『近代日本小学校教員検定制度史研究 地方における試験検定・無試験検定制度運用と…
− 日本近代史関連情報 (@meiji1868)
https://twitter.com/meiji1868/status/1877687220586660215
January 10, 2025 at 09:05PM

via Twitter
------------------------------
RT @nekonoizumi: 目次あり。「日本における女性メディア議員の理念型
1888(明治21)年長崎県生まれの神近市子は、女子英学塾(後の津田塾大学)在学中から青鞜社に参加し、…」 ⇒石田あゆう
『近代日本メディア議員列伝10巻 神近市子の猛進 婦人運動家の隘路』… − 日本近代史関連情報 (@meiji1868)
https://twitter.com/meiji1868/status/1877687380771029132
January 10, 2025 at 09:05PM

via Twitter
------------------------------
RT @nekonoizumi:
目次あり。「平塚らいてうは、女性の自立と母になり「子という他者」を受け入れることとの葛藤を昇華させ、女性として国家の壁を越えて戦争をなくす「世界民」思想に到達した思想家である。…」
⇒米田佐代子 『平塚らいてうと現代 女性・戦争・平和を考える』… − 日本近代史関連情報 (@meiji1868)
https://twitter.com/meiji1868/status/1877687464334364935
January 10, 2025 at 09:05PM

via Twitter
------------------------------
RT @nekonoizumi:
目次あり。「近代日本の経済、産業発展に不可欠な鉄道の導入と普及に努めた渋沢栄一。反対していた鉄道国有化について、なぜ容認を経て再び反対へと主張を変えたのか。五代友厚との関わり、東北振興への挑戦や…」
⇒恩田睦 『渋沢栄一と鉄道の近代』 吉川弘文… − 日本近代史関連情報 (@meiji1868)
https://twitter.com/meiji1868/status/1877687513839735031
January 10, 2025 at 09:05PM

via Twitter
[image: Twitter] Manage
posted by Webmaster at 09:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 情報短信 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月10日

Daily Digest: New tweet by specific user @meiji1868 (2 items)

RT @shoemaker_levy: スタンフォードの中国史家Glenn
Tiffertの警告。中国政府は学術誌の紙媒体をなくし全面オンライン化した上で検閲し、問題とされる論文の存在自体を抹消することで歴史を修正している。デジタルプラットフォームは検閲に対し極めて脆弱
On… − 日本近代史関連情報 (@meiji1868)
https://twitter.com/meiji1868/status/1877166422784114810
January 09, 2025 at 10:34AM

via Twitter
------------------------------
RT @nekonoizumi: 「茶でニッポンを世界に売り込め! 万博の展示戦略から垣間見る、知られざる近代日本の「喫茶外交史」
近代の万博と日本茶、そこには切っても切り離せない深い関係があった――。…」 ⇒吉野亜湖,井戸幸一 『近代万博と茶 世界が驚いた日本の「喫茶外交」… −
日本近代史関連情報 (@meiji1868)
https://twitter.com/meiji1868/status/1877167400744824842
January 09, 2025 at 10:39AM

via Twitter
[image: Twitter] Manage

posted by Webmaster at 21:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 情報短信 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月09日

Daily Digest: New tweet by specific user @meiji1868 (1 item)

RT @museumnews_jp: 中国抑留資料読み解く…中帰連の活動・精神継承 https://t.co/JexlvUjRYu
…埼玉県川越市笠幡に、シャッターが付いた平屋の建物がある。一見、農業用の倉庫のようだが、ここは平和を願う資料が集められた「中帰連平和記念館」だ。戦…
− 日本近代史関連情報 (@meiji1868)
https://twitter.com/meiji1868/status/1876894336605966416
January 08, 2025 at 04:39PM

via Twitter
[image: Twitter]


posted by Webmaster at 10:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 情報短信 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする