RT @nekonoizumi: 目次あり。「旧学制下における小学校・国民学校の教員資格を認定する小学校教員検定制度に関する…」
⇒丸山剛史,井上惠美子,釜田史,白石崇人,大谷奨,亀澤朋恵,内田徹 『近代日本小学校教員検定制度史研究 地方における試験検定・無試験検定制度運用と…
− 日本近代史関連情報 (@meiji1868)
https://twitter.com/meiji1868/status/1877687220586660215January 10, 2025 at 09:05PM
via Twitter
------------------------------
RT @nekonoizumi: 目次あり。「日本における女性メディア議員の理念型
1888(明治21)年長崎県生まれの神近市子は、女子英学塾(後の津田塾大学)在学中から青鞜社に参加し、…」 ⇒石田あゆう
『近代日本メディア議員列伝10巻 神近市子の猛進 婦人運動家の隘路』… − 日本近代史関連情報 (@meiji1868)
https://twitter.com/meiji1868/status/1877687380771029132January 10, 2025 at 09:05PM
via Twitter
------------------------------
RT @nekonoizumi:
目次あり。「平塚らいてうは、女性の自立と母になり「子という他者」を受け入れることとの葛藤を昇華させ、女性として国家の壁を越えて戦争をなくす「世界民」思想に到達した思想家である。…」
⇒米田佐代子 『平塚らいてうと現代 女性・戦争・平和を考える』… − 日本近代史関連情報 (@meiji1868)
https://twitter.com/meiji1868/status/1877687464334364935January 10, 2025 at 09:05PM
via Twitter
------------------------------
RT @nekonoizumi:
目次あり。「近代日本の経済、産業発展に不可欠な鉄道の導入と普及に努めた渋沢栄一。反対していた鉄道国有化について、なぜ容認を経て再び反対へと主張を変えたのか。五代友厚との関わり、東北振興への挑戦や…」
⇒恩田睦 『渋沢栄一と鉄道の近代』 吉川弘文… − 日本近代史関連情報 (@meiji1868)
https://twitter.com/meiji1868/status/1877687513839735031January 10, 2025 at 09:05PM
via Twitter
[image: Twitter] Manage
posted by Webmaster at 09:01|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
情報短信
|
|