RT @nekonoizumi: 目次あり。「思想からみた近現代作家論!
満州からの壮絶な引揚げ体験は当時5歳だった著者のその後の人生を決定づけるしるべとなった。長じるにつれ、一家を満州へと向かわせた農本主義と出会い、…」
⇒綱澤満昭 『小さき引揚げ者の思想の格闘史』 海風社… − 日本近代史関連情報 (@meiji1868)
https://twitter.com/meiji1868/status/1867382754624909554December 13, 2024 at 10:39AM
via Twitter
------------------------------
RT @nekonoizumi: 目次あり。「人はなぜ陰謀論に心を奪われるのか――
近衛文麿が戦中、「共産主義陰謀説」に傾倒していった過程を詳細に追う!…」 ⇒新谷卓 『増補新版 終戦と近衛上奏文 アジア・太平洋戦争と共産主義陰謀説』
彩流社
https://t.co/EyWz… − 日本近代史関連情報 (@meiji1868)
https://twitter.com/meiji1868/status/1867383033298661567December 13, 2024 at 10:39AM
via Twitter
------------------------------
RT @nekonoizumi: ミネルヴァ日本評伝選2月。目次あり。
「安重根は、父・安泰勲譲りの開化派(親日派)から、いかにして初代韓国統監・伊藤博文を暗殺するほどの反日の闘士に変貌したのか。…」 ⇒上垣外憲一
『安重根 東風寒しといえど、壮士の義は熱し』 ミネルヴァ書房… − 日本近代史関連情報 (@meiji1868)
https://twitter.com/meiji1868/status/1867383237070512301December 13, 2024 at 10:39AM
via Twitter
------------------------------
RT @nekonoizumi:
目次あり。「帝国の版図を形成したのは「私鉄」だった。総督府の政策と財閥の思惑。鉄道経営をいかに展開し、いかに帝国を維持しようとしたのか。…」 ⇒林采成
『帝国と私鉄 朝鮮開発をめぐる総督府と日本資本』 京都大学学術出版会
https://t.c… − 日本近代史関連情報 (@meiji1868)
https://twitter.com/meiji1868/status/1867383284734603422December 13, 2024 at 10:39AM
via Twitter
------------------------------
RT @nekonoizumi:
目次あり。「同時代の新聞・雑誌記事、「外務省記録」や米戦略諜報局の報告書などを駆使して、米不足が本格化する一八九〇年代、米騒動前後に大量の外米輸入を実現した一九一八・一九年、…」
⇒大豆生田稔 『戦前期外米輸入の展開』 清文堂出版 https:… − 日本近代史関連情報 (@meiji1868)
https://twitter.com/meiji1868/status/1867383318158979083December 13, 2024 at 10:39AM
via Twitter
------------------------------
RT @nekonoizumi:
目次あり。「第一次世界大戦の惨禍を踏まえて模索された国際秩序の構築に、日本はいかに関わったのか――戦間期の重要なトピックであり、日本外交の成功例や失敗例として位置付けられる…」
⇒番定賢治 『戦間期日本外交と国際機構 多国間外交の可能性と限界』… − 日本近代史関連情報 (@meiji1868)
https://twitter.com/meiji1868/status/1867383402518991347December 13, 2024 at 10:39AM
via Twitter
------------------------------
RT @nekonoizumi:
目次あり。「判任文官――警部、技手、属官など、近代日本の「官」を下支えした、第一線の公務員。近代国家機構がその選考と昇進に求めた「能力」とは何だったのか。…」
⇒池田雅則 『官吏たりうる資格 判任文官と近代日本における「能力」の模索』 東京大学… − 日本近代史関連情報 (@meiji1868)
https://twitter.com/meiji1868/status/1867383498967068872December 13, 2024 at 10:39AM
via Twitter
------------------------------
RT @PeacePhilosophy:
南京大虐殺ばかりを議論していては、木を見て森を見ずになります。歴史を否定するウヨやヘイターは「南京」さえ否定すればいいと思っており歴史を守る者はその土俵に乗ってはいけません。南京大虐殺は大日本帝国の軍隊と企業による中国全般における残虐行…
− 日本近代史関連情報 (@meiji1868)
https://twitter.com/meiji1868/status/1867479824866136343December 13, 2024 at 05:05PM
via Twitter
[image: Twitter] Manage
posted by Webmaster at 09:51|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
情報短信
|
|