2024年11月27日

Daily Digest: New tweet by specific user @meiji1868 (4 items)

RT @nekonoizumi:
「台湾における医療実践・医学研究の成果を纏めた論考が多く、帝国日本の学術の発展と植民地主義との相互補完的な関係性に着目する学術研究を多数掲載。」
⇒鈴木哲造解題 『『台湾医事雑誌』―植民地化初期の医療と衛生』全六巻・別冊 金沢文圃閣 https… − 日本近代史関連情報 (@meiji1868)
https://twitter.com/meiji1868/status/1861368088857575800
November 26, 2024 at 08:19PM

via Twitter
------------------------------
RT @nekonoizumi: NHKブックス1月。目次あり。 「現代の出発点は1920年代にあった
東京都知事選や米大統領選など、政党の存在意義がわからなくなるようなケースが増えてきた。一方、政党支持率が落ちても政党の存在を前提とした…」 ⇒村井良太
『「憲政常道」の近代日… − 日本近代史関連情報 (@meiji1868)
https://twitter.com/meiji1868/status/1861368603024728220
November 26, 2024 at 08:19PM

via Twitter
------------------------------
RT @nekonoizumi:
「医療、交通、畜産、林業にまつわる技術を中心に、したたかな在地社会と技術の交わり、選択、変化をとらえる。新たな「満洲」史。」 ⇒西澤泰彦,上田 貴子編
『「満洲」 在地社会と植民者』 京都大学学術出版会 https://t.co/49uBbvO… − 日本近代史関連情報 (@meiji1868)
https://twitter.com/meiji1868/status/1861368718359498873
November 26, 2024 at 08:19PM

via Twitter
------------------------------
RT @toho_jimbocho: 【催事情報】東京都 古書で紐解く近現代史セミナー
「海を渡った「後藤新平文庫」:知られざる日本と台湾の文化交流史」 2025年1月13日(月・祝)14:00〜 会場:日比谷図書文化館
講師:伏見岳人氏(東北大学大学院) 事前申込制、定員… − 日本近代史関連情報 (@meiji1868)
https://twitter.com/meiji1868/status/1861369336453283906
November 26, 2024 at 08:24PM

via Twitter
[image: Twitter] Manage

posted by Webmaster at 09:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 情報短信 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック