2025年01月09日

Daily Digest: New tweet by specific user @meiji1868 (1 item)

RT @museumnews_jp: 中国抑留資料読み解く…中帰連の活動・精神継承 https://t.co/JexlvUjRYu
…埼玉県川越市笠幡に、シャッターが付いた平屋の建物がある。一見、農業用の倉庫のようだが、ここは平和を願う資料が集められた「中帰連平和記念館」だ。戦…
− 日本近代史関連情報 (@meiji1868)
https://twitter.com/meiji1868/status/1876894336605966416
January 08, 2025 at 04:39PM

via Twitter
[image: Twitter]


posted by Webmaster at 10:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 情報短信 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月06日

Daily Digest: New tweet by specific user @meiji1868 (3 items)

RT @museumnews_jp: 731部隊在籍の技師は58人、細菌戦部隊で突出 陸軍省名簿を専門家が分析 人体実験を高評価か
人事評価らしき記載も https://t.co/2gqVxd87el 国立公文書館(東京)が所蔵する、太平洋戦争末期の陸軍に所属した全ての技師の氏…
− 日本近代史関連情報 (@meiji1868)
https://twitter.com/meiji1868/status/1875834025971171630
January 05, 2025 at 06:24PM

via Twitter
------------------------------
RT @museumnews_jp: 企画展「日露戦争のカケラ」開始・故郷からの兵士宛ての手紙など53点
https://t.co/or4Las855i
伊豆市上白岩の市資料館で4日、企画展「日露戦争のカケラ」が始まった。日露戦争(1904〜05年)下、戦地にいる旧中狩野村(現… − 日本近代史関連情報
(@meiji1868)
https://twitter.com/meiji1868/status/1875834192493457812
January 05, 2025 at 06:24PM

via Twitter
------------------------------
RT @nekonoizumi:
目次あり。「早稲田大学の前身・東京専門学校を卒業し、イェール大学大学院で歴史研究に邁進した朝河貫一。恩師や学友と交わした書簡から彼の学問・思想の形成過程を分析する。…」
⇒甚野尚志,藤原秀之編 『朝河貫一の時代と学問 書簡を通じた知の交流』 吉… − 日本近代史関連情報 (@meiji1868)
https://twitter.com/meiji1868/status/1875834681926750268
January 05, 2025 at 06:24PM

via Twitter
[image: Twitter]

posted by Webmaster at 08:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 情報短信 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月30日

Daily Digest: New tweet by specific user @meiji1868 (1 item)

RT @museumnews_jp: 元日本兵トラウマ調査 国、残存カルテ収集分析 https://t.co/nW1H6PU8JM
…国の調査は、厚生労働省が所管する戦傷病者史料館「しょうけい館」(東京)が実施。病院でのカルテ照会などのほか、元兵士や家族の体験、専門家の研究内容…
− 日本近代史関連情報 (@meiji1868)
https://twitter.com/meiji1868/status/1873480618442735841
December 30, 2024 at 06:29AM

via Twitter
[image: Twitter] Manage
posted by Webmaster at 15:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 情報短信 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月29日

Daily Digest: New tweet by specific user @meiji1868 (4 items)

RT @nekonoizumi: 『歴史学研究』2025年1月号 No.1057 https://t.co/tJCvJJu5Uc 目次あり。
○1970年代の経済協力政策の転換と「心」をめぐる国民的記憶 浅野豊美 ○ソロモン諸島民からみた太平洋戦争―史資料にみる戦争の記憶の特徴… −
日本近代史関連情報 (@meiji1868)
https://twitter.com/meiji1868/status/1872894293544976416
December 28, 2024 at 03:44PM

via Twitter
------------------------------
RT @nekonoizumi: 『軍事史学』第60巻第3号(通巻239号) 軍事史学会 錦正社 https://t.co/8Heep6WpnK
目次あり。特集:戦争の諸相 ○日本海軍の兵器国産化の方法と日露戦争期における主力艦二隻建造の実態〔千田武志〕 ○冷戦と軍事ケインズ主… −
日本近代史関連情報 (@meiji1868)
https://twitter.com/meiji1868/status/1872894345130721745
December 28, 2024 at 03:44PM

via Twitter
------------------------------
RT @nekonoizumi: 中公新書2月。「明治維新後、欧米をモデルに近代化した日本。中国はその停滞から一転し蔑視の対象となった。
日清戦争、日露戦争、北清事変、満洲事変、そして日中戦争と経るなか、それは一層…」 ⇒金山泰志 『近代日本の対中国感情 なぜ民衆は嫌悪してい… −
日本近代史関連情報 (@meiji1868)
https://twitter.com/meiji1868/status/1872894708730741083
December 28, 2024 at 03:44PM

via Twitter
------------------------------
RT @BungakuReportRS: 幻の「日本少女歌劇座」を追いかけて | NHK https://t.co/gj4ApN2Hyg
日本近代史関連情報 (@meiji1868) Dec 28, 2024...
https://twitter.com/meiji1868/status/1872894898892095907
December 28, 2024 at 03:44PM

via Twitter
[image: Twitter]
posted by Webmaster at 14:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 情報短信 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月27日

Daily Digest: New tweet by specific user @meiji1868 (4 items)

RT @nekonoizumi:
目次あり。「二十数年前、著者がソウルの古書店で偶然手に取った、T冊の古びた日記帳。それは1930年(昭和5年)に書かれたものだった。日本統治下の朝鮮・京城府(現・ソウル特別市)に…」
⇒原智弘 『一九三〇朝鮮人生徒の日記 十四歳、京城府での一年… − 日本近代史関連情報 (@meiji1868)
https://twitter.com/meiji1868/status/1872333113512337449
December 27, 2024 at 02:29AM

via Twitter
------------------------------
RT @nekonoizumi: 目次あり。「無国境、無国籍的な田村俊子の思想遍歴をたどる。
なぜ晩年の俊子は、中国の女性問題に尽力することになったか? 日本から北米へ、そして最終的に中国にわたった…」 ⇒呉佩珍 『太平洋を越える〈新しい女〉
田村俊子とジェンダー・人種・階級』… − 日本近代史関連情報 (@meiji1868)
https://twitter.com/meiji1868/status/1872333249416232968
December 27, 2024 at 02:29AM

via Twitter
------------------------------
RT @nekonoizumi: 講談社学術文庫2月。「各地に無数に存在する「おみやげ」は、外国にも近代以前にも存在しない、独特の文化だった!…」
⇒鈴木勇一郎 『おみやげと鉄道 「名物」が語る日本近代史』 https://t.co/CtBUjoCBX3 − 日本近代史関連情報
(@meiji1868)
https://twitter.com/meiji1868/status/1872333483563274602
December 27, 2024 at 02:29AM

via Twitter
------------------------------
RT @museumnews_jp: 古書表紙の「ヒ素」顔料にご注意、国内でも約20冊確認…触れたり粒子吸い込んだりすると中毒の恐れ
https://t.co/U4H4OaiPpn ヒ素を含む緑色の人工顔料などを表紙に使った古い書籍が、欧米の図書館を中心に相次いで見つかった。顔… −
日本近代史関連情報 (@meiji1868)
https://twitter.com/meiji1868/status/1872336129208508459
December 27, 2024 at 02:44AM

via Twitter
posted by Webmaster at 16:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 情報短信 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月26日

Daily Digest: New tweet by specific user @meiji1868 (3 items)

RT @BungakuReport: 「ジャパンサーチ」のギャラリーにて、 「河竹黙阿弥関連資料−黙阿弥と周辺の人々−」 「曾我廼家五郎旧蔵資料」
が公開に(独立行政法人 日本芸術文化振興会) https://t.co/fOafBOS4Dp − 日本近代史関連情報 (@meiji1868)
https://twitter.com/meiji1868/status/1871761438009852288
December 25, 2024 at 12:39PM

via Twitter
------------------------------
RT @Kei__Takeuchi:
「明治初期諸大官書状集」(憲政資料室収集文書421)。金井之恭あての熾仁親王、三条実美、岩倉具視、大久保利通、伊藤博文、松方正義、山田顕義の書簡、岩倉宛の黒田清隆書簡、三条宛の後藤象二郎書簡など。https://t.co/skcM6waq4N
− 日本近代史関連情報 (@meiji1868)
https://twitter.com/meiji1868/status/1871761777974972640
December 25, 2024 at 12:39PM

via Twitter
------------------------------
RT @Kei__Takeuchi:
憲政資料室の新規公開で「西園寺公望書簡巻」(憲政資料室収集文書420)。伊藤博文宛の書簡が4点含まれる。https://t.co/skcM6waq4N
− 日本近代史関連情報 (@meiji1868)
https://twitter.com/meiji1868/status/1871761810204115192
December 25, 2024 at 12:39PM

via Twitter
[image: Twitter] Manage
posted by Webmaster at 15:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 情報短信 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月24日

Daily Digest: New tweet by specific user @meiji1868 (2 items)

RT @nashishi036: 新刊ができました! 『春山行夫と戦時下のモダニズム:数・地理・文化』(脇田裕正・著/小鳥遊書房)です。
詩人、批評家、雑誌編集者として文壇で多大な足跡を残した春山は、戦時下、いかに独自のモダニズムを展開したのか? 本書を通して春山行夫を知ってほ… −
日本近代史関連情報 (@meiji1868)
https://twitter.com/meiji1868/status/1871004039712010626
December 23, 2024 at 10:29AM

via Twitter
------------------------------
RT @mainichi: 戦争批判で追放の元東大学長 「忘れられた資料」発見 https://t.co/cygJVbiGip
日中戦争開戦直後に戦争政策を批判し、教壇を追われた元東京大学学長でキリスト教徒の矢内原忠雄(1893〜1961年)。 手帳や口述筆記録など大量の資…
− 日本近代史関連情報 (@meiji1868)
https://twitter.com/meiji1868/status/1871007157900268007
December 23, 2024 at 10:39AM

via Twitter
[image: Twitter] Manage

posted by Webmaster at 10:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 情報短信 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月23日

Daily Digest: New tweet by specific user @meiji1868 (7 items)

RT @nekonoizumi:
宝島SUGOI文庫2月。「明治天皇の「王政復古の大号令」にともない新政府が行った神仏分離によって巻き起こった廃仏毀釈から150年。神社と寺院を分離する政策が、なぜ僧侶自らが…」
⇒古川順弘 『僧侶はなぜ仏像を破壊したのか 国宝に秘められた神仏分… − 日本近代史関連情報 (@meiji1868)
https://twitter.com/meiji1868/status/1870726524128915963
December 22, 2024 at 04:05PM

via Twitter
------------------------------
RT @nekonoizumi:
毎日文庫1月。「日本近現代史の泰斗、東京大学教授の加藤陽子氏が、国家と国民、東日本大震災、天皇と天皇制、戦争の記憶、世界と日本、そして日本学術会議会員任命拒否問題を論じる。」
⇒加藤陽子 『この国のかたちを見つめ直す』 https://t.co… − 日本近代史関連情報 (@meiji1868)
https://twitter.com/meiji1868/status/1870726578403250347
December 22, 2024 at 04:05PM

via Twitter
------------------------------
RT @nekonoizumi:
筑摩選書2月。「清沢満之という思想家はいかなる論理で宗教をめぐる哲学的思索を展開したか。厳密なテキスト読解によって従来の定説を覆し、真の全体像を呈示する著者渾身の書。」
⇒山本伸裕 『清沢満之の宗教哲学』 https://t.co/Pix2X3… − 日本近代史関連情報 (@meiji1868)
https://twitter.com/meiji1868/status/1870727007082049881
December 22, 2024 at 04:05PM

via Twitter
------------------------------
RT @nekonoizumi: 『日本史研究』748号(2024/12) https://t.co/C0xo6PCwJY ○降伏と晒首 寺内浩
○戦国時代の将軍と和睦調停の射程 黒嶋敏 ○文化露寇事件をめぐって―蝦夷地・アイヌ社会への影響を考える― 松本あづさ ○「下から」の… −
日本近代史関連情報 (@meiji1868)
https://twitter.com/meiji1868/status/1870727098748596394
December 22, 2024 at 04:05PM

via Twitter
------------------------------
RT @nekonoizumi: 目次あり。「明治・大正時代を代表する漢学者・ジャーナリスト西村天囚の全容に迫る 西村天囚没後100年記念出版」
⇒竹田健二編 『西村天囚研究 新資料の発見・整理と展望』 汲古書院 https://t.co/1kopZKeopH − 日本近代史関連情報
(@meiji1868)
https://twitter.com/meiji1868/status/1870727431314977097
December 22, 2024 at 04:09PM

via Twitter
------------------------------
RT @mozubooks: 『大阪古書組合百年史』の予約販売ページが大阪古書組合公式サイト内にできました。 令和7年2月1日発売 限定1000部
定価8,000円(税込)→予約価格7,200円(税込) 送料別600円(レターパックプラス) 予約受付期間:令和7年1月1日… − 日本近代史関連情報
(@meiji1868)
https://twitter.com/meiji1868/status/1870727809834098762
December 22, 2024 at 04:09PM

via Twitter
------------------------------
RT @sght: デジタル化進まぬ「博物館」 学芸員に専門人材少なく - 産経ニュース https://t.co/sgBAiBib3X
日本近代史関連情報 (@meiji1868) Dec 22, 2024...
https://twitter.com/meiji1868/status/1870728320046047695
December 22, 2024 at 04:14PM

via Twitter
[image: Twitter] Manage
posted by Webmaster at 09:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 情報短信 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月18日

Daily Digest: New tweet by specific user @meiji1868 (2 items)

RT @nekonoizumi:
ハヤカワ新書2月。「第二次大戦中、米陸軍航空軍大佐として日本への無差別爆撃を指揮したカーティス・ルメイ。彼は非道な人物だったのか、それとも組織への忠誠心から行動しただけなのか。…」
⇒上岡伸雄 『東京大空襲を指揮した男 カーティス・ルメイ』 h… − 日本近代史関連情報 (@meiji1868)
https://twitter.com/meiji1868/status/1868844784745689515
December 17, 2024 at 11:29AM

via Twitter
------------------------------
RT @JPNatArchives: 【予告 第3回企画展「「普選」と「婦選」」(1/18〜2/24)】
当館では、第3回企画展「「普選」と「婦選」−選挙権の拡大とその歴史−」を1月18日(土)から開催します。近代日本において選挙権がどのように拡大していったのか、当館所蔵資料…
− 日本近代史関連情報 (@meiji1868)
https://twitter.com/meiji1868/status/1868853353528410564
December 17, 2024 at 11:59AM

via Twitter
[image: Twitter] Manage

posted by Webmaster at 11:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 情報短信 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月16日

Daily Digest: New tweet by specific user @meiji1868 (1 item)

RT @museumnews_jp: 松江市が歴史文書館設置 県内市町村初 26年度開館目指す https://t.co/cB2I2EFA7z
松江市が歴史公文書や地域に残る歴史資料を保管する文書館を設置する。島根県内の市町村では初めてで、2026年度中の開館を目指す。 市内の… −
日本近代史関連情報 (@meiji1868)
https://twitter.com/meiji1868/status/1868182248509567343
December 15, 2024 at 03:34PM

via Twitter
[image: Twitter] Manage
posted by Webmaster at 07:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 情報短信 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする